fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に
Top Page › Tag - お祭り

令和5年博多祇園山笠 飾り山笠東流れと天神地区をさるく

山笠も終わり、楽しい三連休もお終い、お立ち寄りの皆様は、さぞかし有意義な連休だっのではえっ、くそ暑いから(下品なお言葉ですいませんm(__)m)何処へも、行っていない、そうなんですね~いや~もう、そろそろ楽しい夏が、まっくろくろすけになる、夏がでも、中々梅雨明けしませんね~お母さん、僕の帽子何処へ行ったのでしょうか?(すいません、分かる方には分かるかと、)詰まらない話はこれ位にして、では行きましょう先ずは、...

博多祇園山笠 川端商店街を散策、舁き山と飾り山笠

いや~、今日一日、暑かったですね~地元の最高気温36℃、外に出ると、暑いっっと言うより、痛いと感じるのですが、熱中症や脱水状態にならないように、ご注意をさてさて、前回の続きでございます。博多部の中心地、川端商店街を中心にさるきましよう。博多三大のお祭りの一つ、どんたく港まつりの中心地でもあるのですが舁き山、飾り山笠等がコンパクトに見る事出来るのです今年は、明治通りに三つの流れの舁き山が見ることが出来...

今年は、四年ぶりの元に戻っての奉納された、博多祇園山笠です

令和5年、博多祇園山笠が無事に奉納されました。舁き山の櫛田入りは、昨年から奉納されていますが、昨年は約半分の人数と規模で執り行われたので、元に戻っての舁き山の櫛田入りは実に四年振りの実施となったわけです。博多祇園山笠振興会のみなさん、そして舁き山を担ぐ人たち、そしてそれぞれの立場の人達とって、ほとんどの方々が、久々なので、中々阿吽の呼吸が合わない所も、あったのではないでしょうか前置きはこれ位にして...

2023 博多どんたく港まつり 巡視船やしま一般公開とビール祭り

ゴールデンウイークも、いよいよラスト、残念ながら一日雨模様チト肌寒いです前回の続きでございます博多港中央ふ頭で、3〜4日に一般公開された、巡視船やしまと福博であい橋の公園でのビール祭りをご覧いただきましょう。福岡中央ふ頭へと行きます、東側の突端に係留されている、巡視船やしまが見えてきましたちなみに近くには、国際ターミナルがあり、ここから韓国の釜山港へとさて、簡単な見学手続きを済ませ、いざ申し訳ありま...
No Subject * by 花子
連休は雨で締めくくりでしたが、今日は快晴。仕事がんばります。

ビールと焼き鳥、美味しそう。私なら一人でも食べちゃうかも。

天神、コアもビブレも福ビルもなくなってしまったんですね。信じられない。

これからもブログ記事を楽しみにしています。よろしくお願いします。

花子さん * by 名無しさん
コメントありがとうございます。
遅くなりまして申し訳ございません。

いや~大雨になり、大変なことになっております
山笠も始まりました
記事を更新すべく頑張ります

2023 博多どんたく港まつり どんたく広場

ご無沙汰しております、長きにわたり、お休みさせていただきました、申し訳ございません時は初夏、ゴールデンウイーク、そして当ブログの最大イベントの一つ、博多どんたく港まつりが色々と、訳ありで中々ブログ更新まで出来なかったのですがこのお祭りは絶対に外せないとの思いで、要約ブログ更新をする事にではでは、早速始めましょう実に4年ぶりに元に戻っての、どんたくパレードです今年も、博多どんたくのルーツでもある、博...
待ってました! * by 花子
ペイオースさん、おはようございます。

お正月以来、更新がなかったので心配しておりました。
4年ぶりのどんたくパレード、ペイオースさんが記事にされないわけがないと思っていましたが、さすが。

まだまだコロナの心配は残りますが、でもどんたく隊の皆さん晴れ晴れとしたお顔で、写真を見ているこちらまで福をいただいた気持ちになります。


No Subject * by 花子さん、
ご無沙汰しております<(_ _)>

年明けから、ライフスタイルが少し変わり、中々ブログが更新できませんでした
やはり、どんたく、山笠は外せません

頑張って更新したいと思っております
お楽しみに(^^)/

アルバム一覧