fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に
Top Page › Tag - 機関車車

レトロライン潮風号トロッコ列車とJR貨物EF501-301

街路樹も、少しずつ秋の景色に、そして秋の夜長、食べ物も美味しくなる季節、しかし、値上がりの季節でもあるのですがそこは、我々平民のど根性精神、上手くやりくりをさて、門司港レトロの旅、少し間が空きましたが、トロッコ列車と来年の春に運用開始をする、新型車両EF501型をご紹介しましょう門司港レトロ地区の代表的なもの一つ、トロッコ列車ですね鉄道記念館駅へ入線めかり公園駅へと、北九州銀行レトロライン 潮風号北九...

門司港、彗星、南宮崎、富士鹿児島へ

    10日 南宮崎駅にて、彗星 DE10-12071206昨夜、彗星のヘッドマークを付け門司港を出発、早朝宮崎に到着、南宮崎に移動して、一息入れているところです。   10日 南宮崎にて 富士 DE10-12071206鹿児島へ向けて、ホームに入線しているところです、 駅構内で、ツワー客を待っている、イベント列車富士 当日は、一日冷たい雨で、大変でした、カメラを向けている、人達も、濡れながらの撮影でこの雨で、予定し...

青森の、日本海

09年 10月2日 青森にて     日本海の任務を終えて、待機している、EF 81-48です 私にとってEF 81は、中々会うことが出来ないんですょ この旅行は二泊三日で函館青森へ、日本海、あけぼの、北斗星に会いたくて、出かけたのです、最後の日は、雨になりましたが、満足できる旅でした。 帰りは、あけぼのに、乗車して東京へ行きました    ...
アルバム一覧