fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に
Top Page › Tag - 筑豊本線

筑豊本線 山家駅の風景 キハ40型

天高く馬肥ゆる秋の季節到来しか~し、日中は真夏日、暑いですっっまぁ、日が落ちると、スズムシさん達の元気いっぱい恋の音色が、では、本題へと今回は、筑豊本線(原田線)の筑前山家駅をご紹介しましょう若い方は、ご存じの方は少ないと思いますが、筑豊本線が、まだ幹線として、機能していた昭和の時代、筑前山家ー筑前内野は、全国的に有名な、25‰の急こう配の冷水トンネル(3286m)があり、有名な撮影スポットでしたこの駅にも...
時代に取り残されたローカル駅 * by うらたつき
ペイオース様こんにちは!
福岡在住のうらたつきです。

数年ぶりに筑前山家駅の様子を見ましたが、全然変わっていないですね。何というか...時代に取り残された感じがします。

JR九州のローカル線は厳しい状況下ですし、今後どうなるか心配な区間です。

Re: 時代に取り残されたローカル駅 * by ペイオース

お立ち寄り、コメントありがとうございます。

確かに、この区間は厳しいと思います、しかし重要区間でもあると思いますので
JRとしても、廃止にはしないと思います
まぁ車輌等は最低限だと思いますが。

アルバム一覧