fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に
Top Page › Tag - 花

キリンビール福岡工場のコスモス園

お久しぶりでございますっっいや~、季節は秋、めっきり涼しいと言うより、チト寒いお休みしている間に、色々とありました、SL人吉号の引退発表、北九州市の筑豊電鉄の2000型の引退、そして、天体ショー、実は知らなくて、当日のインターネット配信で知りまして、生中継を見て、三つの星が重なった時は、感動しましたねさて、本題へと、季節的に遅くなりましたが、太刀洗のキリンビール福岡工場のコスモスを見に行ってきました一言...
No Subject * by 花子
こんばんは。
ビール工場もすごいけれど、コスモスのお花畑が見事ですね。
これなら家族連れで楽しめそう。

SL人吉、おとといが百歳のお誕生日でしたね。
来年いっぱいで引退ですか。。。
結局人吉に戻れないままなになってしまったのが残念です。引退までにもう一度乗れれば良いけれど、あっという間に予約でいっぱいになるんでしょうね。

花子さん * by ぺイーオス
こんばんは
大変遅くなって申し訳ございませんm(__)m

想像以上に、広大なコスモス園は少ないのでは
写真を撮るのに、大変でした
同じ様な、ショットになるので

まぁお天気に恵まれ、これでビールを飲めたら
最高なんですがね

人吉号、いよいよ引退
SLファンとして、寂しい限りです

筥崎宮放生会 回廊で開催されたいけばな展

博多三大お祭りの一つ、筥崎宮放生会、残念ながら、台風の影響で最終日の18日が中止になりました。私の町は、被害が無くて良かったのですか、避難勧告が出まして、いやいや、どうなるものかと、やきもきしましたが、さて、チト遅くなりましたが、放生会の続編を放生会と言えば、生姜や露店、見世物小屋等が、中心ですが100年以上の歴史を誇る、いけばな展をご紹介しましょう約千年前に建築された筥崎宮回廊で、開催された池坊いけ...

初夏お花、福岡城の牡丹芍薬園へ

少しずつ、梅雨の走りが、シトシトぴっちゃんと雨が沖縄県では、梅雨入りしたとか、穏やかな梅雨入りを願いたいものですさて、今回からは、ゴールデンウイーク期間中のお出かけシリーズを第一回目、どんたく港まつり期間中に訪れた、舞鶴公園(福岡城)の牡丹、芍薬園へとまだ、今からという感じでしたが、お天気にも恵まれて、多くの方がでは、ご覧いただきましょういや~、日差しが、雲一つない晴天、が熱くなってきましたもうすぐ...

我が町の春の風景、こいのぼりと桜

五月になりました、ゴールデンウイーク突入、巷では、10連休とか、いやいや、カレンダーと同じだょとか、五月と言えば、端午の節句、こどもの日、そして憲法記念日等々、そして、博多どんたく港まつり、三年ぶりに、パレードも復活いや~楽しみですと言う事で、本題へと行きましょう四月の半ばの撮影です我が町は福岡市中心部から、西へバスで約40分、地下鉄バス乗り換えで、30分程掛かります中型のショッピングモールがあり、病院...
No Subject * by 花子
こんばんは。
しだれ桜とこいのぼり、本当に見事ですね。
八重桜にも見えますが、普通の一重咲きでしょうか。

博多どんたく、今年は3年ぶりに開催されたんですね。
ニュースで見ましたが、すごい人出でした。これでもコロナ前の四分の一だとか。
コロナ前はそんなに多かったのか。私も福岡にいたころは出かけていましたが、その時よりも増えていたんでしょうね。

花子さん * by ペイオース
こんばんは
枝垂桜は、八重桜だと思います
いや~、本当に、久々のどんたく港まつり
天神地区や川端商店街周辺等、多くの方々が
訪れていましたょ

福岡城 国宝 南丸多聞櫓春の風景

最近、真夏日に近い気温が続いてます、とは言っても朝方は、少し寒いお立ち寄りの、皆様はどうでしようかさてさて、気まぐれブログ、春の風景真っ盛りでございます何せ、ほぼ一か月遅れでございますのでと言う事で、福岡城(舞鶴公園)の春の風景をご覧いただきましょう当日は、人混みを避けて、平日に訪れたのですが見事に、期待外れ、多くの人が訪れていました、いや~皆さん楽しみにしてたんですねでは、国宝南丸多聞櫓の桜をご覧...
No Subject * by 花子
こんばんは。

今年は2月に冷え込んだおかげか、パッと咲いて以外に長く楽しめました。
例年はだらだら咲いて満開時期がわからない鹿児島の桜も、3月末に満開に。

でも福岡城の桜はさすがの美しさですね。
龍の桜の横に伸びた太い幹を満開の花が彩っているのは、まるでお城の大広間の襖絵のようです。

コロナはなかなか収束しませんが、来年は福岡の桜を見に行きたいものです。

花子さん * by ペイオース
こんばんは、竜の桜は、毎年桜の時期になると
必ず、会いに行くのですょ
ほかの桜とは、雰囲気が違いますから
花子さんの、感性見事です
確かに、大広間の絵になるかもしれませんね

アルバム一覧