fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に
Top Page › Category - 私鉄

熊電 北熊本から藤崎宮前へと

いや~、寒いですっっっ福岡市内、雪が舞っています気温が、0℃近くまで下がって来ています明日は、2℃しか、上がらないとか雪が積もるんでしょうかねさて、前回の続きでございます北熊本駅を見ています左側は、公園が、右側の線路は、藤崎宮へと北熊本駅の構内です、アオガエルも健在少しお腹が、空いたので、駅前のへ一息ついて、いざ、藤崎宮前へ私鉄としては、珍しい風景、まるで路面電車ですね藤崎宮前構内からの左側は、以前ホ...
No title * by ペイオース
内緒さん
こんばんは
コメントありがとうございます。
くまモンかわいいでしょ
人気があるのですょ

No title * by 花子
おはようございます。

寒いですね~
福岡はかなりの大雪だったみたいですね。
鹿児島は積もらなかったけれど、南国は寒さに弱いのです><

熊電のくまモン電車かわいい。
青ガエルも健在で何より。イベント時には走ってくれるんですよね。
今年も充実した撮り鉄、乗り鉄となりますように。

No title * by ペイオース
花子さん
こんばんは
山沿いは、雪が積もりました
峠の山道は、軒並み通行止めで
冷蔵庫の中にいるみたいな、寒さです
ありがとうございます。
今年も、ボチボチと鉄撮りをと、思っております

今年の初撮りは熊電です、

六日に、熊本へ行ってきました去年、行く予定で、準備していたのですが、要約、時間が出来たので、出発進行です高速バス、ひのくに号で熊本に入城ですお天気に恵まれまして、撮影日和でしたまずは、バスセンターから、路面電車で北熊本へここから、上熊本へと歩きながら、です池田駅に到着ですおおお~、くまモンさんでは、ありませんかぁ目の前の障害物が、すいません去年の、6月からご登場だそうで思わず、シャッターをさて、山...

旅名人の九州満喫の旅一日目 くま川鉄道 あさぎりから人吉へ

少しづつですが、秋のお便りが届いております我が、街では、博多三大祭りの一つ、箱崎宮の放生会が始まります、放生会が終わったら、大相撲九州場所そして、福岡国際マラソン、と年末には、せいもん払いがん~、一年たつのが早いですっっ 秋の夜長、満喫の旅お付き合い、いただきましょう まずは、あさぎり駅     くま川鉄道の、主要駅、立派です 駅前に、スーパーがあります、お買いもの等は、ここで...
No title * by 花子
こんばんは。

なつかしい!タブレット交換。
くま鉄祭りでしっかり見学させていただいたのでした。
おかどめ幸福駅の前の丘の上には小さな神社があるんですよ。
きっとお正月には初詣客で賑わうんでしょうね。

それにしても田園シンフォニーいいなあ。乗りに行こうかしら。

ナイス!

No title * by ペイオース
> 花子さん
こんばんは
私も、懐かしくて、数十年振りでしょうかね
シンホニーは、座席のテーブルが、折りたたみ式になっているんですょ
車内も、色々と工夫されています
熊本から、快速がありますから、以前に比べて、行きやすいのではないでしょうかね、

ナイス有難うございます

旅名人の九州満喫の旅一日目 くま川鉄道 湯前からあさぎりへ

毎回のように、台風の話をしておりますが、また、台風が関東、東北地方へと進路をとっております、このまま太平洋へ過ぎ去れば好いのですが 満喫の旅、くま川鉄道、湯前駅からあさぎり駅へといざ、出発です          なんだか、ロマンチックな風景ですね 12:43人吉温泉行きです   多良木駅へとあれっ、この地にブルートレイの車両がと これは、ブルートレイン・たらぎと...
No title * by きんにくん
こんにちは。
ぼくも旅名人きっぷを使って再来週末の3連休に九州を回る予定(土曜日にはくま川鉄道に乗ります)なんですけど、台風が来ないか非常に心配です。最近、多いですからね。前回、九州に行った時も、台風が来てしまい、宮崎空港から帰る予定が、熊本空港から帰ることになりました。

No title * by ペイオース
> きんにくんさん
こんばんは
そうなんですか
肥薩線や湯前線の鉄旅楽しんでください

そして、九州を満喫してくださいませ(^^)

No title * by ウルフ
ブルートレイン、素敵な列車ですね
宿泊できるとは、知りませんでした
今日は、唐津方面から相知通過して佐賀市内を通過して戻ってきました
道沿いの鉄道も、いいですね

No title * by ペイオース
> ウルフさん
こんばんは
ここは、けっこう有名で、週末などは予約が取りにくい時もあります
ブルトレのファンには、たまりませんね(^-^)
九州には、確か、もう一か所あったと思いますが

そうなんですか、じゃぁ、唐津~久良木~佐賀へと言う事ですかね

旅名人の九州満喫の旅一日目 くま川鉄道 人吉温泉駅から湯前駅へ

九月になりました、天高く馬肥ゆる秋の季節に食べ過ぎないように、我が町福岡地方に、台風が接近しつつあります、被害が出なければ、いいのですが鹿児島や熊本も、大雨になっているとか、心配ですね さて、鈴虫の音色を聴きながら、旅名人の旅、くま川鉄道、湯前線の鉄旅、ご覧戴きましょうまずは、人吉温泉駅から出発です 12:43発湯前行き        二両編成です、人吉温泉駅を出発、...
No title * by 花子
こんばんは。

田園シンフォニーに乗られたんですね。いいなあ。
車窓から眺める田園風景との共演ですね。

私は以前KUMAに乗ったことがあるのですが、KUMAは残念ながら今年6月で引退してしまいました。

湯前駅、周辺には弘法大師?ゆかりのお寺などもあったはずですが、8月は猛暑でしたから、引き返して正解だったかも。
あさぎり駅とおかどめ幸福駅も楽しみです。

ナイス!

No title * by ペイオース
> 花子さん
こんばんは~
シンホニーとは、知らずに乗ったんですょ
まったく、情報は仕入れず状態でして(*^_^*)
初めて、車内を見た時、おお~これは、ナイスでしたね
そうなんですょ、湯前散歩出来なくて、残念です

アルバム一覧