fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に
Top Page › Category - 長崎の旅

長崎の町をさるく、プチ長崎街道を行く

台風15号で被害を受けた、関東地方の皆様一日も早い復興を鉄塔が倒れた映像みて、如何に風が強かったか、正に想像を絶するものです本来、鉄塔が倒れる事は、皆無等しいのですが、地震等だとある程度理解できるのですが此方では、佐賀県が町全体が水没、そして千葉県が未だに停電、明日は我が身と、実感しておりますさてさて、いや〜、朝夕メッキリ秋らしくなってきました、スズムシさんも、元気で恋の歌をしかし、昼間は暑いっっと...
No Subject * by 櫻子
長崎は良い所がいっぱいありますね。
昔は親戚がいたので遊びに行ってたけど
こちらに引っ越してきたからもう長崎は誰もいません。

櫻子さん * by ペイオース
今日は
私も、ブルートレイン(寝台特急)が現役の頃
良く行ったものです、ブルートレインを撮影した後、長崎の町を散策していました
たいてい、二泊三日で滞在していましたね
今は、とんと、ご無沙汰状態です(^_^)

雨の長崎をさるく 平和公園から

残暑厳しい、日々が続いております、油断すると熱中症になります、ご注意を、コーヒーや緑茶等は熱中症予防にはなりません麦茶等が良いですよ。関東地方に、台風が近づいていますね、被害が出ませんようにでは、前回の続きでございますが、止みませんね、そんな中、浦上車庫から、平和公園へと平和公園(旧松山町)電停を下車平和公園の入口です右手に洞窟らしものが、見えますがこれは、防空壕跡なんです原爆が投下された時、ここに...
No Subject * by 花子
こんばんは。

長崎の旅の記事、楽しく拝見しています。
長崎には雨が似合うといっても、撮影しながらの散策はちょっと辛いですね。

平和公園や浦上天主堂に行ったことはありますが、如己堂は初めて見ました。
永井博士のお名前は知っていてもこれまで行く機会がなかったので。

長崎の町も少しずつ変わっていくのでしょうね。

花子さん * by ペイオース
こんばんは
楽しんで、頂ければ幸いです
如子堂へは、余程のことが無いと
先ずは訪れる事は無いかと
でも、一度は訪ねて見て下さいね
お久しぶりの長崎ですが
駅前は新幹線で、大きく変貌しました
浜の町アーケード商店街も変わりましたね
時代の流れですかね

夏の鉄旅 雨の長崎をさるく

またまた、台風接近中です、週末には、影響が出てくるそうでん〜、先週の大雨の被害が出た、佐賀県は、大変なことになりそう、それてくれれば良いのですがではでは、前回の続きでございます9:46長崎駅に到着自由時間パスを見せて、改札口を出ます右手に、観光案内所が、ここで、電車一日乗車券\500を購入久々の長崎、料金は変わりませんねちなみに、運賃は、\130になってますここは、カフェと待合室をかねていますさて、ここで、ひ...
おはようございます。 * by 櫻子
長崎・・・町内の婦人会で一泊で行きましたがプライベートでは中々
一日乗車券・・・博多どんたくの時は買うんですがどこにでもあるのですね?

長崎は今日も雨だった~v-342って歌があるぐらいなので雨が似合う街かな。
(●´/∀`)/・:*:・゚お疲れ様`★.・

こんにちわ。 * by tanadanopapa  (棚田のパパ)
雨が似合う街といわれても九州北部はまたまた大変なことになりましたね、大事ありませんでしたか、

櫻子さん * by ペイオース
コメントありがとうございます。
私も、お久しぶりなので(^_^;)

確かに長崎は今日も雨だった、て歌がありましたが
長崎の一日乗車券は、長崎駅以外には、ホテルで販売されています

運賃は、値上がりしましたが
一日乗車券は、据え置きです

福岡は、地下鉄は、駅で、バスは
博多、天神区間は、\100均一です

棚田のパパさん * by ペイオース
こんばんは
地元は、おかげさまで被害は出ませんでしたが
お隣の佐賀県は、未だに復旧作業が
続いております

長崎へと、おくんち、ですかね?

天高く馬肥ゆる秋、の季節じゃない~九月になりました、いやいや、が多いっっ京都でも、大雨になっているとか、ブロ友さん、いかがお過ごしでしょうか お待たせしました、前回の続きを、雲仙から、バスで長崎へと御昼過ぎに到着、平和公園へと この日は、快晴、少し暑い  この時期に訪れる時は、まず最初に、ここへ来ます さて、例年でしたら二泊して、長崎を散策するのですが今年は、半日の滞在になりました 思案...
No title * by ran
ペイオースさん お久しぶりですね
京都の北部の方は大変な被害でした・・
最近は豪雨が多すぎて 温暖化の影響なのでしょうか・・

おでかけが晴れで良かったですね♪
長崎おくんち いうのですか
龍を操って迫力ありそうですね!
お祭りの成功は早くから練習される 皆さんのおかげですね

No title * by ペイオース
ran様
こんばんは~(^^)
お久ぶりでございます~

そうでしたか、ニュースで、少しは理解していましたが、大変ですね、
本当に雨が多い、夏でした(>_<)

はい、この日だけは、天気が良かったですょ
本番は、迫力満点で、おくんちでは、一番人気です

夏の思い出、雲仙へ

ご無沙汰しております一か月以上お休みしましたいやいや、明日から、9月ですね~今年も、後四ヶ月になりました さて、毎年の事ですが、お盆の日は、長崎を中心に骨休めをしておるのですが、今年は、お盆休みが遅くなり、ホテルが状態で例年ならば、何とかなるのですが、 と言う事で、雨のことも考えて、16~18日にしました、 ではでは、お待たせしました、16日はSL人吉号、17日は雲仙、長崎、18日は豊肥本線、立野のスイッチバックへ...
No title * by 動力火車
お盆は雲仙ですか?
羨ましいです。私は母の初盆で盆参りのお客さんの相手をしていました。
話は変わりますが、JR九州はベイオースさんが喜びそうな企画が目白押しではないですか、豪華なレストラン列車など一度は乗ってみたいですね。
まだななつ星も見ていないのに… (笑)

No title * by ペイオース
動力火車様
こんばんは~(^^)
コメントありがとうございます
毎年、この時期に長崎、熊本とのんびり旅行をしているのですが
そうなんですょ、来年大村線等でスイーツ列車ならぬものが、計画されている様で
いやいや、イベント列車が多いことは、良いことです、
動力火車さんも、スイーツ列車、如何ですか(^^♪

アルバム一覧