季節外れの暖かさ、嬉しいけど、花粉が元気良く活発に、いやいや、困った物です。では、早速、始めましよう大濠公園駅から隣の駅、赤坂門で貝塚行きに乗車箱崎宮前で下車遅めの初詣ですポツポツですが雨がいや~が、持ってきていませんが雨に濡れないように、注意しながら、地下鉄の入り口の近くにある、箱崎花庭園の冬牡丹を見に行きましよう入場料は\200です初めて見ました、写真では、見た事はあるのですがワラ巻きと言うそうで...
花子さん * by ペイオース
雪景色だったら、良かったんですがね(^_^;)
冬牡丹が見れることは、分かっていたんですが
まさか、と言う次第です
鉄道だけではなくて、バスも平日ダイヤから
休日ダイヤ運行になる、路線もあります
土曜ダイヤは無くなるみたいで
元々、バス運転手不足で、天神地区を中心に
間引き運行をしていたのですが
色んな所に、影響が出ています。
冬牡丹が見れることは、分かっていたんですが
まさか、と言う次第です
鉄道だけではなくて、バスも平日ダイヤから
休日ダイヤ運行になる、路線もあります
土曜ダイヤは無くなるみたいで
元々、バス運転手不足で、天神地区を中心に
間引き運行をしていたのですが
色んな所に、影響が出ています。
きれいですねえ。わら巻もかわいい。
それにしても、西鉄電車、昼の特急は全廃ですか!?
そんなに利用者が減っているとは。。。
私も昨日久しぶりに鹿児島中央駅に行ったら、節電のためとかで、在来線の切符の販売機と自動改札の半分が使用中止になっていました。。。
さすがに平日の通勤時間帯は使えるようにしていると思いますが。
緊急事態宣言が解除されたら乗り鉄旅をしなくては。