fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に
Top Page › Category - 肥薩線

鉄旅 春を求めて かわせみやませみとSL人吉号

ゴールデンウィークが始まりました皆様の予定は、お決まりですか家で、ゴロゴロですょいやいや、もちろん鉄撮りん~、予定は決まってないっっでは、熊本へお出かけされては、熊本大分地震から早いもので、一年が経ちました、未だ未だ、復興は道半ばです、九州は、一つ、個人で出来る小さな支援、よろしくお願いします<(_ _)>ではでは、本題へと肥薩線の旅、最後に成りました坂本駅での、撮影ですかわせみやませみ5号とSL人吉...
No title * by 花子
こんばんは。

JR九州の最新の観光列車と最古のSL。新旧二種類のそろい踏みですね。
かっこいい。
ナイス!

No title * by tanadanopapa
かわせみ号とやませみ号のSLが人吉にむかってはしっているのでしたか?。

このSLみたかったです。

No title * by ペイオース
> 花子さん
こんばんは
ですね(^o^)
これから、四季折々の風景を見せてくれると思います
ナイスありがとうございます

No title * by ペイオース
> tanadanopapaさん
こんばんは
コメントありがとうございます
かわせみやませみ号は、人吉行き
SL人吉は熊本へと帰っています
かわせみやませみ号は毎日、三往復運転されています

ぜひ、一度見てください、貫禄がありますょ(^-^)

鉄旅 春を求めて 肥薩線、吉尾駅へ

早いもので、もうすぐ、ゴールデンウィークと言えば、そうです、どんたくですっっ当ブログとして、気合いを入れなければならない、           お祭りの一つ、今年も、頑張ります前回の続きです、肥薩線、桜と菜の花、球磨川を求めて、八代駅、11:06出発 キハ31に乗って、ガタゴト揺られ、吉尾駅へと、到着です初めての駅舎です、民家は、駅の隣に一件のみ、自販機、 はありませんまさに、秘境駅みたいな雰囲気、自然の...
No title * by 花子
こんばんは。

菜の花と球磨川、JR九州の旧型のクリーム色の車体に青のラインがよく似合いますね。
ナイス!

次回のSLとかわせみ・やませみ、楽しみです。

No title * by ペイオース
> 花子さん
こんばんは(^^)/
お天気が、良ければ、良い写真が撮れたのですが

新緑の季節の時は良いかもしれませんね

ナイスありがとうございます<(_ _)>

次回、お楽しみにっ(*^_^*)

鉄旅 春を求めて 肥薩線 博多から八代へ

春の鉄旅、桜を求めて行ってきました今年は、お天気に恵まれず、中々出来ませんでした肥薩線と久大本線のみの、撮影となりました本来、筑肥線、大分、長崎と予定していたのですがさて、今年の肥薩線、今にも、降りそうなお天気でしたが、何とか、撮影できました。では、博多駅から八代へと八代駅構内のをご覧頂きましょう博多から熊本乗り換え、八代へ熊本 9:05着 9:12発八代へいや~乗り換えが大変、地下道から新駅舎の二階へと...
No title * by tanadanopapa
人吉に二泊しましたがSLは尋ねることができませんでした、SLはみたかったです。

霧島神宮と五家荘,人吉城で2日がおわりました。

No title * by ペイオース
> tanadanopapaさん
こんばんは
人吉にも行かれたのですか

ぜひ、次回は、SL人吉号やかわせみ、やませみも見てください

No title * by 花子
こんばんは。

肥薩線の旅、もしかしたら1日違いだったのかも。
肥薩おれんじ鉄道の平川動物園ラッピング車両、乗りましたよ~。

No title * by ペイオース
> 花子さん
こんばんは
いえいえ、残念ながら、9日の日曜日でした
平川動物園ラッピング車両、初めて知りました
中々、おれんじ鉄道には、乗る機会がないですね
何時か、乗ってみたいものです

旅名人の九州満喫の旅一日目 人吉駅から福岡へ

いやいや、10日振りでございます気まぐれ、ブログお立ち寄り、ありがとうございます台風や、連休等、色々ありましたが、中々、秋晴れとは行きませんね~ 肥薩線の満喫旅、人吉から福岡へと、ご覧いただきましょう 人吉駅構内の風景 17:09発 吉松行き観光列車 いさぶろう、しんぺい号を除くと、一日三往復運行されており、この後19:47が最終列車になります  夕日が眩しい~   一番ホーム...
No title * by 花子
こんばんは。

お疲れさまでした。
九州満喫きっぷで福岡-人吉間を日帰りで往復できるんですね。
福岡-熊本間の普通列車の人の多さ。ちょうど夕方とは言え利用客が多いのはある意味うらやましいです。

No title * by ペイオース
> 花子さん
こんばんは
はい、時間は掛かりますが、如何にか行けますね
熊本~大牟田間は、基本的に二両編成で、日中は良いのですが、朝夕の時間帯は、チト大変です
まぁ、一部の列車は、福岡の車両、四両編成が、やってきますが、
これは、次回の鉄旅に出て来ますので(^^♪

旅名人の九州満喫の旅 一日目 肥薩線人吉駅

要約、秋らしくなって来ましたが明日、9月15日は中秋の名月でございますお月さまが、見れると良いですが、 旅名人の九州満喫きっぷを利用しての、鉄旅再び、肥薩線へと人吉~熊本~大牟田~福岡天神へと帰途につきます 乗換まで、時間がありますので、人吉駅周辺を散策します 改札口から、17:09発吉松行きが待機しています  さて、鉄道遺産として、有名な機関庫を見に行きましょう少し歩いて、改めて、見...
アルバム一覧