fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に
Top Page › Category - 三角線

旅名人の九州満喫の旅 二日目 三角線秘境駅赤瀬駅

金木犀の香りが、お鼻をくすぐる、季節になってきましたもう、秋真っ盛りですがっ、なななんと、気温が夏日に、ん~~、今年は、暖冬になるのかなぁでも、朝昼の気温の差が大きいので、くれぐれも、体調管理を 満喫の旅、三角から赤瀬駅へと11:33 三角駅を出発 11:43赤瀬駅に到着熊本方面を見ています 赤瀬駅は、海沿いの山中に存在しており秘境駅として、有名で、でも紹介されているとか 三角方面を見ています赤...
No title * by ウルフ
我が家の小さなキンモクセイは、小さな花がついてきました🎵
三角の線路も、よかですね

No title * by ペイオース
> ウルフさん
こんにちはっ(^^)/
金木犀の花が満開になると、ああもう秋なんだなぁと感じますね
短い路線ですが、海あり山ありで、楽しいですょ

No title * by 花子
おはようございます。

鹿児島は朝から大雨です。
これで気温が下がってくるのでしょうか。。。

夏の三角線、青い空と海が見えて、夏休み!!という感じですね。
秘境駅だけれど夏の昼は明るくて長閑な雰囲気がいいなあ。
地元のお年寄りが利用されているのもうれしいですね。

No title * by ペイオース
> 花子さん
こんばんは、(^^)/
本当に、今年の秋は、雨が多いですね
そうですね、寒くなっていくでしょうね

花子さんも、一度訪れてみる価値はありますょ
静かで、何とも言えない、雰囲気がありますからね
偶然に、お会いしたのは、ラッキーでした

旅名人の九州満喫の旅二日目 三角線 三角駅の風景

秋だと言うのに、未だにすっきりしない、お天気が続いております、そして、またまた、台風が接近、我が町は幸い、ほとんど影響が無く済みました、皆さまの所は如何でしょうか今週は、秋晴れが続くとか、チト寒くなりそうです、衣替えも、そろそろですかね~ 三角線の鉄旅、今回は三角駅周辺を散策風景をご覧頂きましょう いやいや、当日は、快晴と言うか、暑い~髪の友が少ない、わたくし、チト辛いですっ 三角港を...
No title * by 花子
こんばんは。

鹿児島もちょっと涼しくなりました。今日は快晴で快適でした。

三角線、乗ってみたいと思いつつ、まだ行けてません。むかーし、バスツアーで行ったような記憶がありますが、こんなにかわいい駅舎でしたっけ。A列車で行こうの運行に合わせて建て替えたのでしょうか。

赤瀬駅に何が待っているのか・・・次回が楽しみです。

ナイス!

No title * by ペイオース
> 花子さん
こんばんは~
めっきり、朝方は寒くなってきました
駅舎自体は変わらないと思いますが、外装が明るくなっているような感じですね
駅構内は、とても広いですょ
A列車の運行に合わせて、リホームしたのかも

赤瀬駅、さぁどんな駅でしょうか
お楽しみにっ(*^_^*)

No title * by ペイオース
> 花子さん
忘れてました、
ナイスありがとうございます<(_ _)>

旅名人の九州満喫の旅 二日目三角線 博多から熊本・三角へ

もう、10月早いものです、果物や、さんま等、美味しく頂ける様にしか~し、秋の味覚、さんま様が豪いことに高いですね~、何時もなら、百円前後なのに、安くても130円、200円の時も、果物も高い、気候に影響しているのですかねまたまた、大型台風が近づきつつあります、鹿児島、宮崎の皆さま、ご注意を さて、満喫の旅、二日目は三角線沿線そして、熊本市内へと 博多発、熊本行きこの列車で、まずは熊本まで行きますえっ...
No title * by 菜々しゃん
秋は、野菜果物と安いんですけど
今年は違いますね
夏の日照りに、秋の雨で野菜の値段も高いです
福岡で高いときは、熊本から買ってかえりよりましたが
あんまり変わらんとですよ
黒塗りのシュッポは、よかですね♪

No title * by ペイオース
内緒さん
こんばんは~
コメント、ありがとうございます

そうなんですか、お隣の国がですか
海水の温度も影響してたんですね

No title * by ペイオース
> 菜々しゃんさん
こんばんは

本当に、高いですっっ
果物の梨なんか、400円越えですょ
熊本は、震災の影響がまだ、あるのでしょうかね
いやいや、シュポは意外と好評で、バスで坂本駅まで行った解がありました

アルバム一覧