fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に

最後の旅路、ED76と寝台車両 門司港から長崎へ

九州のブルトレが20から23日に掛けて、最後の運行がありまして、イベント列車を四日間追いかけました
 
写真やいろんな情報は、他の鉄ファのブログに多く掲載されていますので、このブログは、長年九州のブルトレを見つめてきた者として、想いを込めて掲載したいと思います、
 
過去の、イベント、現役の写真も含めて掲載しますので
 
では門司港から長崎へ
                                     
 
          
 
   いよいよ、長崎へ最後の旅路です
         
      
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  さくら、一番ホームに入線です           沢山の人出だったので、隣のホームから、撮影しました
            
                                                            
 
 
 
 
 
 
 
                       小倉駅到着
朝から、トラブル続きで、門司駅の写真がカメラの調子が悪く
御見せ出来ません、
 
博多に行くつもりでしたが、状況を考えて、直接長崎へいく事に
バスでの移動です
               
  
 
        長崎到着です、
 
   天気が良すぎて、苦労しました、
 
 
いよいよ、長崎駅構内最後の機関車による、入換作業です
              
      
                                   さくらと機関車DE10のツーショット    
 
                
 
              夕日を浴びて、待機中です
                  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    任務を終えて、引き込み線へ
                
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         DE10 1195号のけい引で、バックでの入線
           
                                                     
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
    車両基地へ、寝台車両の清掃を
 
 
この日は朝から、色々ありまして、バスの時刻を、間違えて
おまけに、渋滞で遅れて予定より一時間遅れて、門司港に到着
 
予想はしてましたが、ブルトレには寄りつけず、門司、小倉では
如何したことか、写真が全体的にぼやけていまい
長崎では、時間を間違えて大慌て、天気が良すぎて、逆光に悩まされて、
 
いや~大変な一日でした、此れも、懐かしい思い出になると思います
 
 
次回は、長崎最後の夜と、鳥栖のスナップを
 
お立ち寄り有難うございました。
 
 
 
 
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
(★≧д≦)ノ*☆*―こんばんゎ―*☆*

昨日はたくさんのコメントいただきありがとうございました
旅疲れもあるのに~
菜々しゃんの荒くれ行動に驚いたでしょう(^^ゞ
今日から、記事再開ですね~
またよろしくお願いします(*´ω`*♥)
2010-11-24-17:30 菜々しゃん
[ 返信 * 編集 ]
No title
門司港で、カメラの調子悪かったんですね
長崎に移動して、調子が戻ったんですか?
鉄ファ、どのくらいの人だったんでしょう
赤とブルーが接続してる写真が、見応えありますね
逆光は、困りもんです・・・
ブルトレお疲れ様でした
ベイオースさんもお疲れ様でした(*´ω`*♥)ポチ
2010-11-24-17:36 菜々しゃん
[ 返信 * 編集 ]
No title
菜々しゃん様

こんばんは
菜々しゃんを見ていると、疲れも吹っ飛びます
ぼちぼちやりますので、よろしく(^<^)
2010-11-24-18:22 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
菜々しゃん様

如何も、設定ミスみたいで、露出を調整していたので、

門司港では、凄かったですょ、
異常でしたね
小倉、長崎は落ち着いて撮影出来ました

色々な想いを乗せてくれた、ブルトレお疲れ様です

ポチありがとうございます
2010-11-24-18:43 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんばんは。

お疲れさまでした。
晴れすぎても撮影は難しいんですね。
長崎駅の写真がいいなあ。
ディーゼル機関車とのツーショット、見てみたかったです。

昨日は西小倉と門司港でのお出迎えがすごい人出でした。
カメラと三脚を持ってホームを走っていく人たちにびっくり。
これでお別れだから、みんなで名残を惜しんだんですね。

さくらおつかれさまポチッ
2010-11-25-00:00 花子
[ 返信 * 編集 ]
No title
花子様
花子さんも、ブルトレの旅お疲れさまでした

天気としては、薄曇りがベストですょ
鹿児島では、見る事ないですからね

やはり、そうでしたか、当初西小倉まで行くつもりでしたが状況を考えると、あきらめました

長くブルトレを見つめている者としては、人ごみの中で、名残惜しむ事は出来ませんね(>_<)

ポチありがとうございます(^v^)
2010-11-25-13:01 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんにちは。「さくら」のヘッドマーク、やっぱり格好よかったですね。
ブルトレといえば、この「さくら」でしょう。
私も門司港入線から長崎での入構まで、しっかり見届けましたよ。
2010-11-27-12:51 寝台特急あかつき
[ 返信 * 編集 ]
No title
あかつき様
こんばんは、
総です、さくらは、永久不滅です!(^^)!
そうなんですか、もしかしたら、長崎でお会いしてるかも知れませんね
やはり、入換作業は外せまんね
2010-11-27-22:10 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
アルバム一覧