fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に

さらば、富士ょさらば夜行列車

22日夜の鹿児島、来るべき時が来きました、いよいよお別です
 
最後の別れを鹿児島駅にしました、停車時間が余りと思ったのですが、人出が少ないだろうと思ったものですから、
 
では、鹿児島の総合運転所と大分駅での98年富士現役の時の写真、昨年8月の門司港駅の写真を含めてご覧くださいませ
                                     
 
       
 
        いよいよ、最後のお別れです
 
ここで、奇跡が起きたのです、定時だと停車時間が1~2分だったのですが
何と下り特急霧島が、3分遅れなんです
富士の停車時間が延びたのです
 
約5分停車みたいで、周りには私一人しかいません、カメラを向けていると、ヘッドライトを暗くしてくれました                 
 
停車中なので、フラッシュを使用して一枚撮影させてもらいました、
上の写真は別のアングルです
 
出発は、静かに音もなく、客車の独特の音を残しホームを離れ最後の旅路、大分へと闇夜にテールライトを残して、去って行きました
 
一人で、お別れ出来たのは、素晴らしいプレゼントで、
長きにわたって、見つめてきた私にとって、幸せでした
 
 

さらば、富士ょ、多くの人の想いをそして人生を乗せて長きにわたり、頑張ってくれてありがとう
 
 
   
  では、総合運転所の風景を
 
 
            
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
         身支度を終えて、
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
                        ちょっと、見ずらいですね、   すいません
 
 
  つづいて、懐かしい大分駅の富士をご覧ください
            
                                                   
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  98年撮影、東京から帰ってきた処です
          
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
             98年撮影、東京行き
          JRの文字が見えます
       
       
    
大分駅は、今新しく生まれ変わりつつあります、
 
 
去年、8月に門司港~鹿児島中央のイベント列車の門司港駅の写真です
                
                                        
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        駅員さんと一緒に、
 
 
思い出すのは、はやぶさ、あかつき、さくら、なはと、暇があれば、博多駅に行って撮影していた事です
そして汽笛を聞くと、ぞくぞくっとして、一度は乗って東京へ行ってみたいと、思ったものです
 
その博多駅も大きく変わり、新幹線が開通目前、九州の鉄道が大きく変わろうとしています
 
SLがいなくなり、ブルトレも、これからどうしましょうか
 
最後は、愚痴になりましたが、ブルトレの旅など、機会があればお話ししたいと思います
 
長々とお話ししました、お付き合いいただき、有難うございました

 
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
長旅(?)お疲れ様でした。
新幹線が通過するので、駅構内も変って行くのですね~
長く活躍した「さくら」も「富士」も引退ですか?

駅員さんも、撮影の為にライトを消してくれるなんて
粋な計らいですね~
でも、ライトのついた「富士」もカッコいいですよ♪
ほんとに鉄道が好きなんですね、ポチ☆
2010-11-27-22:43 ぺろしろ☆
[ 返信 * 編集 ]
No title
古い列車、もっと走り続けて欲しいですね~
イメージ5.4の写真が古そうだなぁって見えてました(^^ゞ
2010-11-27-23:24 菜々しゃん
[ 返信 * 編集 ]
No title
鉄ファーの方には、涙された方もいたんでしょうね

昭和の時代の物が、日々消えていくから・・・
寂しいですね
(*´ω`*♥)ポチ
2010-11-27-23:26 菜々しゃん
[ 返信 * 編集 ]
No title
ぺろしろ様
こんばんは、今回の旅は、トラブル続きで、最後の最後でうれしい出来事でした(*^^)v
さくら、富士は、去年引退していまして
去年の春からイベント列車として、頑張っていました
ありがとうございます、そう言っていただけれは、嬉しいです(^v^)
はい、もう40年近くなります(*^_^*)

ポチありがとうございます
2010-11-28-00:33 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
奈々しゃん様
こんばんは
そうですね、客車も出来れば、残してほしいですね
昭和の時代は、時と共に消えていきます、本当に寂しいですね
大分の写真は10年経ってますから、若干色が悪くなってます(-_-;)
2010-11-28-00:46 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
奈々しゃん様

ん~~、私は、最後に心で涙しました(>_<)

自宅に帰って、写真を整理していると、時間が経つに連れて、さみしくなってきました( 一一)

いつもポチありがとうございます(^u^)
2010-11-28-00:52 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんにちは。最後の「富士」、貴重な時間を過ごされましたね。
ラストランで鹿児島まで運行されたのは特に、意義深いものでしたね。
鹿児島までは行けなかったので、お写真で拝見でき楽しかったです。

遅くなりましたが、ファン登録させてください。これからも宜しくお願い致します。
2010-11-28-14:32 寝台特急あかつき
[ 返信 * 編集 ]
No title
あかつき様

こんばんは
最後の最後で、わずかな時間でしたか、最高の一時でした
確かに、鹿児島本線では無かったですが、ブルトレの長い歴史を考えると、意義深い事です

いえいえ、有難うございますm(__)m
2010-11-28-20:10 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
アルバム一覧