fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に

JR水戸線、下館駅の風景

大雨で各地に被害が出ていますが
皆さんの所は、いかがでしようか
 
   今回は、真岡鉄道の起点でもある、              下館駅をご覧いただきましょう
 
   上野から約二時間乗り継ぎまして、到着です
                      静かな駅前ですね
 
   JR下館駅舎                          日曜で早朝、のんびりしてます
 
 
    
 
     歩道橋から駅舎全体を
     高い建物がないですね、
 
   
 
 
水戸線を中心に、真岡鉄道、そして関東鉄道が
乗りいれており
関東鉄も一両、ワンマンで運行しております
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
つくばや関空へは便利かな?
 
 
 
 
       関東鉄の事は良く解りませんが、
     真岡鉄道と同じみたいですね
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
関東鉄の
車両です(^^)
 
 
 
 
 
 
   では、駅へ入場しましよう
       
真岡鉄道専用ホームです、
 

 
 
 続いて、機関車を
 
  DE10型ですね
    九州にも同型が居ますが、少し違うんですょ
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、何処が違うかと言えば
まず、おでこのナンバープレートの白帯の所です
九州仕様は此れがないのですょ
 
  
 
ナンバープレートが銀色、これはこの車両独特のもので
他には、見た事はありません
 
タブレットキャッチャーがありませんね
JR九州のDLは残っています
 

タブレットとは
通行証明書みたいなもので、此れがないと、その区間は、通行できません
 
キャッチャーとは
タブレットを、自動的に受け渡しをするものです
停車せず、確実に作業をおこなう為のもの
もちろん、SLにもありました
 
それぞれ、個性があるわけです
 
最後に、真岡鉄道の車両を
 
後方に竜巻みたいなものが、火事でしようかね

 
 
 
 
 
 
入換専用かな
 
DE10-1014
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
倉庫に使用されています
 
 
 
 
 
   
共に、真岡駅構内にて
 
 
 
如何でしたか、鉄道は興味ないょと言われる
ブロ友の皆さん、退屈だったのでは
 
地方鉄道の魅力を、少しでも感じて頂ければ幸いです
 
関東遠征の旅は、少しお休みを頂き
 
次回からは博多祇園山笠を


掲載します
 
飾り山を中心に、時間があれば、9日のお潮井取りを
取材予定しております
あくまでも予定ですから(>_<)
 
では、次回まで、失礼します<m(__)m>
 
 
 
 
 
 
  
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
(*´∇`)ノ こんばんは~

この駅と列車と雰囲気がグーですよヽ(´▽`)/
列車は、個性あるのがいいですね

今日、博多天神をぶらぶらしてきました
しかし、蒸し暑かったですね
(o・∀・)b゙ イィ!ね
2012-07-06-20:32 菜々しゃん
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんばんは(^^)
ありがとうございます(^^♪
人様と一緒で、色々とてを加えられて、個性が出てきます
九州と関東、北海道と仕様が違います

天神へ行かれたのですか
飾り山も見られたのでは
本当に、たまらんばい(>_<)ですね

イイね、ポチありがとうございます
2012-07-06-20:55 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
今晩は)^o^(
下館駅の風景素晴らしいですね
少し懐かしく思います
真岡鉄道の車両を色々紹介して頂き
ありがとうございます
blogram+イイね(*^。^*)
2012-07-06-23:35 白しばたん
[ 返信 * 編集 ]
No title
下館駅 静かな感じでいいですね~^^ 車両のナンバープレートですか 言われないと 全然わからないけど そういう細かい違いがあるのは 面白いですね^^ オールポチ^^

ほんと 黒煙? 竜巻??
2012-07-06-23:41 理緒◇黒豆柴まめすけの飼主◇
[ 返信 * 編集 ]
No title
もったんジージ様
こんばんは(^o^)丿

天気が良くて、奇麗に撮れました

何んとなく、懐かしさを感じる風景ですね

いえいえ、時間があれば、もっと車両を撮りたかったのですが

オール、ポチありがとうございます(^_^)/
2012-07-07-00:15 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
理緒様
こんばんは(*^_^*)
日曜日でしょうか、人は余り見かけませんでしたね

私鉄が二社乗りいれているので、もっと活気がある
のだろうなと、思っていましたが
住宅街、生活路線なんですね

後方の煙みたいなものは、竜巻かも知れませんね
サイレンなどが、聞こえませんでしたから

オールポチありがとうございます(^_^)
2012-07-07-00:26 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
アルバム一覧