fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に

由布院、金鱗湖へ

日中は、ポカポカ陽気になって来ました
えっ、まだ、残雪があるょ~ですか、
日本列島は狭くて、広いですなぁ
 
朝方は、まだまだ、寒いっっ、注意しましょう
 
さて、今回は、9日に
由布院へ行ってきました
もちろん、鉄撮りでございます
先月も行きましたので、二か月連続ですね
 
今回は、撮影後に訪れました、金鱗湖をご覧いただきましよう
 
 
湖面が少し白くなっている所が、湯煙りです
 

上の部分です、わかりにくいかも
 
 
 
お天気が、良ければ、素晴らしい景色を、                      残念です
 

 
 流石に
温泉地ですね、温泉が吹き出ています
 

 
ええ~~っ何だこりゃ~

 
 
 
 
カモさん
 
 あひるさん
 
 デカイなぁ
 
 
 
振り向けは、それは、火事だ~~

 
 
 
 
いえいえ、
 
野焼きの風景
    ですょ
 
 
 
 
     そろそろ、バスセンター
へと
 
  お名前が、解りません
 
   
 
湯布院の商店街のお雛様
 

 
 
先月に続いての訪問でしたが
いや~、風が強くて、とても寒かった
 
それでも、湯布院の街は、人、人、でまさに、芋の子を洗う、状態でしたね
 
 
 
鉄撮りは、余りにも、沢山
撮ったので
只今、整理中です
もう少しお待ちくださいませっ
 
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
こんばんは
湯布院は、観光地になりすぎて人三昧ですね
金鱗湖、菜々しゃんが家族になる前に行ったきりです
また、ゆっくり散策したいのですが・・・
なかなかです
家族が増えて、アタフタ(^_^;)汗をかいてます

昨日、阿蘇の古閑の滝の近くで赤い列車二両を見ることが出来ました
水害の時に、線路が被害に遭ってたので開通できてよかったですね
2014-03-12-19:33 菜々しゃん
[ 返信 * 編集 ]
No title
菜々しゃん様

こんばんは~(*^_^*)

確かに、観光バスが多いですょ
団体様いらっしゃ~い状態です

おお~、家族が増えましたか

菜々シャンも喜んでいるのではないですかね

お名前は決まりましたか
楽しみですね(^_^)v
2014-03-12-20:45 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんばんは。

春の行楽シーズンに入ったのでしょうか。
新聞の折り込み広告にもバスツアーのチラシが入っていました。

野焼におひな様、週末は寒かったけれど、湯布院は春いっぱいですね。
2014-03-13-00:33 花子
[ 返信 * 編集 ]
No title
花子様

こんばんは~

そろそろでしょうね
こちらでは、月末から桜祭りがあります
そう言えば、去年は、今頃から桜が咲き始めてましたね
2014-03-13-18:53 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
お花はクリスマスローズです
可愛いですネ
去年行った湯布院 思い出します♪
湯けむりの温泉地良いですよね~
また 行きたいなー
2014-03-15-21:48 ran
[ 返信 * 編集 ]
No title
ran様

こんばんは
ありがとうございます
はじめて知りました

また来てください、新緑の頃が一番いいかもですね(^_^)v
2014-03-15-23:44 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
アルバム一覧