fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に

竹下駅、ななつ星の風景

随分長い間、お待たせしました~
と言っても、お忘れかと、前回(昨年)は鳥栖発ななつ星がテーマでした
 
前回との間が空いてますので、少し撮り貯めた物を含めて、ご覧いただきましょう
 
さて、前回の流れに沿ってまず、クールズを無事に終えて、入線風景です


 
博多駅から、DLで回送、ななつ星の機関車は最後部に無動力として、此処まで来ます
 
日程よって、1~2日間常駐します
 

余談として、ななつ星は、時刻表に無い隠密行動するのをご存知かな
ななつ星の車両をどの様に方向転換するのか
なぜ、隠密行動をするのか
御答えは、最後に
 

 
 
 2014年5月25日、竹下駅構内にて
 
さて、次は、竹下駅を出場する風景です
 
左端から二本の鉄路が鹿児島本線です
 

 

 
ゆっくりと、博多駅へと向かいます
 

 
後追い
です、
天気が良すぎて、すこし設定が難しかったですね
 

 
 
 2014 5,27 竹下~博多
 
如何でしたでしょうか、
撮影ポイントが、限られ、ほかの列車とのダブりが無いか、冷や冷やものでした
 
 
さて、先ほどのお答えです
ななつ星の客車は、方向転換しなければ、いけないのですが
では、如何するのか
一両ずつ、切り離しを行う
機関車である区間を走行して、方向転換を行う
 
二番目ですね
竹下を出発 門司港で機関車を最後尾に、
門司港から大分~日田~久留米~竹下
これで、方向転換できたわけです
この運用は正規の時刻無いそうで、いつ走るのか
何処を走行するのかは、神のみ知るだそうです

 
デター
ななつ星の竹下駅出発時間、この時間はあくまでも撮影した時間を参考にしてます
出場 10:15~20 頃                                      
 
ゆっくり撮影したいならば、博多駅よりの歩道橋付近がよいかと
この辺で、一旦停車しますので、ただ歩道橋が邪魔になりますが
列車の本数が、非常に多いので、さく越えや無理な撮影はだめですょ
 
 
スポンサーサイト



Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
あけましておめでとうございます。

ななつ星は隠密行動をするのでしたか?、しりませんでした。
2015-01-13-22:03 tanadanopapa
[ 返信 * 編集 ]
No title
tanadanopapa様
こんばんは~

明けましておめでとうございます<m(__)m>
今年もよろしくお願いします

そうなんですょ
私も、鉄道の専門誌で紹介されたのを見て、初めて知りました
コース自体決まっていないそうで、出発時間も同様だそうです
豊肥本線も、含まれているかも

よほど運が良くないと、見る事が出来ないとか
ななつ星らしい、壮大な回送運行ですね
2015-01-14-00:04 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
博多の方は鉄道好きの人にはよいですね。
私はまだ一度もななつ星を見ていません。(涙)

今、鉄道もの企画中ですからベイオースさんの写真を参考にがんばります。
2015-01-14-00:14 動力火車
[ 返信 * 編集 ]
No title
こんばんは。

ななつ星の方向転換って、転車台を使ったりするのではなく、線路を大回り(っていうのかな)するのですか@@
空いている時間、空いている区間を利用するんですね。それはさすがに時刻表には載せられませんね。

見てみたい、見られたらいいことがありそうです。

ナイスです。
2015-01-14-22:27 花子
[ 返信 * 編集 ]
No title
動力火車様
こんばんは~(^_^)

そうですね、見る事と、乗り鉄に関しては、良いかもしれませんが
撮り鉄にとっては、駅撮りが中心になります
沿線沿いは、撮影が限られていますので
どうしても、郊外になってしまいますょ

ななつ星は、春からのダイヤが大きく変わります
土曜日発の、北部九州クルーズで
有田でお客様が、陶器の見学が出来るようになるとか、停車時間があるので、そこで撮影が出来るかと

少しでも、参考になれば嬉しい限りです
2015-01-15-00:22 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
花子様

こんばんは~(^^)/

全くその通りで北部九州大回りです
そこまでするのかなぁと思うのですが
やはり、日本を代表する、クルーズトレインですね

ナイスありがとうございます(*^_^*)
2015-01-15-00:35 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
No title
竹下駅近郊で、車検通していただいたんです
マンションの前が、線路だったのでななつぼしがじっくり見れて良いなと思いました♪(^-^)/
2015-01-15-11:32 ウルフ
[ 返信 * 編集 ]
No title
ウルフ様

こんばんは~
そうだったんですか
お出かけが多いので、㌔数も断トツで稼ぐから
車検も大変でしょう(^_^)

毎週月曜日には確実にみる事が出来ますよ
2015-01-15-21:49 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
アルバム一覧