昭和の風景、花電車
▼いや~、暑かったですね
半袖のお出ましになりました
いよいよ、明日から、博多どんたく港祭りが始まります
と言う事で
どんたくと言えば、シャモジやパレード、踊り等など
そして、子供たちに人気の、花バスが市内を巡回しております
しかし、私たち世代は、花電車を思い出しますね
40年前の写真ですので、画像的には良くありません
山陽新幹線開業の花電車
この年は、貫線、姪浜~西新~天神~呉服町~九代前
城南線、西新~六本松~城東橋~渡辺通り
等、他に二路線が廃止になりました
廃止前日に運行された花電車です
城東橋電停(現薬院駅)にて
如何でしたか、懐かしいね~とか、初めて見ます
とか、楽しんでもらえればうれしい限りです
なお、昭和53年に全線廃止になり福博の街から姿を消しました
未だに、現役でがんばっております
スポンサーサイト
Last Modified :