旅名人の九州満喫の旅 二日目三角線 木造駅舎網田駅
▼早いもので、10月も後半へと
昨日、鳥取で地震が、被災地の皆様には、お見舞い申し上げます、一日も早い、復興をお祈りしております。
さて、今回の記事は、新しくなたPCでの、初投稿になります。
PCに関しては、一人言にて
しかし、秋だと言うのに、雨
が多いですね
が多いですね
清々しい日は、少ないっ
と言うことで、旅名人の旅二日目、木造駅舎網田駅へと
赤瀬駅、13:41発、網田駅へ13:46着
この、駅舎は、熊本県では一番古く、国登録の文化財に指定されているのです
ホームからの風景です
A列車で行こう4号が通過していきます
満員状態、
14:06、三角行きの普通列車が出発していきます。
16:16発で、熊本へと、二両編成ですが、
この列車も座ることが出来ない、ようやく座席に、
少々遅れ気味、車両はキハ147+キハ31、揺れますね
熊本に近づくにつれて、遅れが長くなり、
何だかんだと言いつつ、無事に到着
次回は、震災から半年、熊本城へと、
先々週に届いた、Windows10のPCやっ
とブログを更新できることになりました、
初期設定は、一日で何とかなりましたが、
ホームページが、
あちこち、ポチポチクリックして、買ってきた冊子を参考に
しかし、写真の取り込みした後のソフトの使い方が、いまいち
慣れしか無いのでしようがね
処理能力は、早く、ストレスは無いですね
画面も少し大きく、明るいので、疲れません
まぁ、これから末永く相棒として、頑張ってもらいましょう
スポンサーサイト
[Tag] * 鉄道
Last Modified :