fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に

新駅舎の八代駅から、オレンジ鉄道の鉄旅

今日も、良いお天気
でした

春の鉄旅、今回は、オレンジ鉄道の車窓の風景を
ご覧頂きましょう

先ずは、新しく建て替えられた、JR九州の八代駅からです



では、改札口を見てみましょう
コンコースが、約半分程になっています        右側が、待合室です



さて、オレンジ鉄道に乗り換えましょう
土日祝日は、スーパーおれんじが、運行されているのですが、当日は平日ですから、          約一時間程待ちます


ちなみに、スーパーおれんじは、今回のダイヤ改正で、八代発になっています

オレンジ鉄道の八代駅です


10:25発各駅停車の川内(せんだい)行き、
約、2時間40分の鉄旅です

ガタゴトと揺れながら、車窓の風景ご覧下さい
真ん中の、微かに見える山が、島原半島になります



絶景ポイントで、速度落とし、案内放送が

いや~、絶景ですなぁ

可愛い駅舎で、思わず



牛ノ浜駅、サクラはまだ、満開では無いですね
東シナ海が見えてきますとまたまた、

案内放送
いやいや、見応え十分



そして、
乗務員さんが、
間もなく上川内駅です
左手に、桜並木が見えてきますと、またまた、速度落として
おお〜、見事な風景、えっ
はですか
すいません、反対側の座席に座っていたので
残念です



13:09 川内駅に到着

左側にコンテナが見えますね
JR貨物の駅でもあります



 
2019 4.4撮影

さて、ここから鹿児島本線へと、乗り換え
もうすぐ、鹿児島です

ゴールデンウィークの鉄旅、オレンジ鉄道は如何でしょうか



さて、ここでオレンジ鉄道ついて、       

乗るときは、
後ろから乗りましょう、         

満喫切符などは、整理券等はいりませが、青春切符等は必ず、整理券を取りましょう

乗務員さんに切符やお金を渡して下さい

カードは
、使用不可みたいです
全駅、乗務員さんが対応します

駅舎内では、対応していないみたいです
ちなみに、レールバス
と思って頂ければ良いかと
慌てずに、
順序良く下車しましょう

次回は、
鹿児島中央駅から日豊本線へ竜ヶ水駅へと行きます

では、また、お暇なときでもお立ち寄り下さいませ


スポンサーサイト



[Tag] * 鉄道
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
こんばんは。

八代駅、どんな風になっているのか気になっていたので写真が見られてうれしいです。
待合室が広くなったのはななつ星対応なんでしょうか。

近いうちに行ってみなくては。
2019-04-21-23:43 花子
[ 返信 * 編集 ]
No title
花子さん

こんばんは
八代駅の待合室の椅子は、い草を使用しています
コンビニも新しくなっていました
観光案内所も併設されています
ななつ星は、時間調整の為に停車しているみたいです
2019-04-28-21:52 ペイオース
[ 返信 * 編集 ]
アルバム一覧