2020 夏の鉄旅大村線 ハウステンボス駅
▼
お立ち寄りありがとうございます。
いや~、夕日に照らされて、輝いてますなぁ
2020 8.24 撮影
我が街、福岡市、昨日
宣言しました、今年も一番かなと、思いきや、先手を超されました、3月の内に、葉桜になってしまうのでは、無いでしょうか

いや~、
の計画も、早めになりそうです

と言う事で、前回の続きです、
お天道様も、西に傾いてきました
ハウステンボスです、実はこんなに、近くで見るのは、初めてなんです
デカイの一言、一度は宿泊してみたい、まぁ無理でしょうね
振り向いて、ハウステンボス駅周辺の風景を
今回のダイヤ改正で昭和の車両達が、引退又は、転属に成りましたね、
珍しい、三両編成、
後で分かったのですが、早岐駅に相棒の一両が留置されていました、

ハウステンボス号、早岐駅まで一駅ですが、ワンマン運行なんですょ、

ほぼ同じ立ち位置での
でした

夕方近くになり、風が出てきまして、ひと息ついて、
ハウステンボス駅で、明日の新幹線の指定席を予約し、早岐駅〜佐世保へと、
佐世保駅は、新駅になって初めての訪問になります、
いやいや、中々訪問する機会がなくて、
と言う事で、では、お暇なときでもお立ち寄り下さいませっっ

スポンサーサイト
Last Modified :
桜は、満開から一週間過ぎました、花吹雪になっております
今年も、花見ができませんでした
今年の、春の鉄旅は、思案中でして近場にするか、祝久大本線全線開通で、行くか
5月から、SLの運行が開始されるし、話題には事欠きません(^_^)
[ 返信 ]▲