fc2ブログ

九州の鉄旅と出来事

九州の鉄道や出来事、話題を中心に

筑肥線 春の風景 瑞梅寺川の桜

季節外れの暖かさが続いてます、おまけに、熱帯夜寸前、いやいやどうなっているのか
半そでモードに、しかしながら、ちと寒い
いや~久々の、周二日の更新でございます

ではでは、早速
筑肥線の瑞梅寺川のをご紹介いたしょう
過去にも、数回ご紹介しております、二年ぶりの訪問でございます。

満開時期には、少し遅くなりましたが、
花吹雪で、水面に花びらが、正に満開状態でした

_DSC4122 (2)

ここは、の名所で、この日も多くの方々が、お花見をされていました
お天気に恵まれて、は、ベストでしたね
_DSC4128 (4)

少し下流での余りにも人が多いので、撮影ポイントに苦労しました

_DSC4115 (2)

土手に上がり、踏切からの撮影です
ヘッドマークが、
交通安全運転実施中、飲酒運転STOP

_DSC4135 (2)

さて、上流へと、少し歩きましょう

バックに、雷山が佐賀県との県境、今宿バイパスも見えます

_DSC4118 (2)

今宿方面を見ています

_DSC4141 (2)
2022  4.3撮影 筑肥線 周船寺ー波多江 瑞梅寺川陸橋

今年のは、長く楽しめました
四月の半ばまで、満開状態、雨も降らず、風も吹かず、穏やかな日々が続いたからかも知れませんね

さて、次回は、超ローカルで、地元のをご覧いただきます
こいのぼりとのツーショット等
見事な、しだれも、お楽しみにっっ

お暇な時でも、お立ち寄り下さいませ

スポンサーサイト



[Tag] * 鉄道 * 風景写真 * 
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No Subject
すごい、春爛漫という写真ですね。
鹿児島も今年は一斉に開花でしたが、ここまで満開!という感じにはならないのです。

連休前半、予報と違い雨は29日の午前中だけだったのがありがたかったです。気温は少し低めですが爽やかな連休でした。
明日はカレンダー通り出勤。
明後日は日南線を志布志まで行こうと思っています。

ペイオースさんもよい連休をお過ごしください。
2022-05-01-20:42 花子
[ 返信 ]
ペイオース
花子さん
いや~、お恥ずかしい限りです
満開時期より、少し遅れての訪問でした
まぁ、ここまで、見事な風景を見せてくれたのは
嬉しい限りです
訪れたのは、平日だったのですが、多くの方が    お花見をされていました
土手の駐車場も満杯で、撮影もチト苦労しました

志布志ですか、懐かしいですね
廃線になった、志布志線を思い出します
日南の風景を楽しんでくださいね
2022-05-02-23:15 ペイオース
[ 返信 ]
アルバム一覧